今回は,高校生が進路を決定したり,資料を取り寄せてやる気アップに役立てられる「スタディサプリ進路」というサイトについて解説します。
今どき願書はWeb出願が普通で,ネットで大学の様子は知ることができるようになったため,あまり利用することがなくなった資料取り寄せ系のサイトですが,入学案内を机のそばに置き,勉強に疲れたときにパラパラ開いて妄想するのは,勉強のモチベーションをUPさせるためのいまだ有効な手段です。
また,将来について決められない,どの大学を受ければよいのかわからない高校生であれば,今より具体的な将来像が描けることでしょう。
是非,本記事でスタディサプリ進路の使い方について学んでいってください!
スタディサプリ進路とは
スタディサプリ進路とは,高校生が将来やりたいことを見つけ,その実現に適した大学や専門学校を探せるサイトです。
公式サイト
もっとも,大学生や社会人になってから利用する方も意外と多く,その場合はスキルアップや就職活動の一助となるでしょう。
主にこのサイトを使ってできることとしては,
- 将来の仕事を探せる
- 夢を実現できる学校を選べる
- 学校の詳しい情報を得られる
といったものがあり,そのための使い方として,
- 将来なりたい職業を見つける
- 分野(業界・仕事・学問)から進路について知る
- 学校名から受験情報を調べる
といった主に3つが挙げられることになるかと思います。
それでは以下で,これら3つの使い方について詳しくみていきましょう!
将来なりたい職業を見つける方法
「将来を考えろ!」と言われても,誰しも自分が知っている仕事からしか選べないわけで,高校生はそもそもどんな仕事があるのかあまり知らないわけですから,普通は決めようがありません。
ですが,スタディサプリ進路では「自己分析」をやってみることで,将来なりたい職業を見つけることができます。
自己分析は「適職診断」か「適学診断」の2つが選べます。
前者は,全部で63個の質問に答えるだけで自分に向いている職業がわかるというもの↓↓
質問事項だけでも色々な仕事があることがわかってくるものです。
回答を終えると,自分に向いた仕事がベスト5まで自動で選ばれてくるので,右にある「GO!」をクリックし,より詳しい仕事の候補を表示しましょう↓↓
例えば,上で「動物・植物の分野」を選ぶと,向いた職種の候補が複数表示されてくることになります↓↓
ここで興味を持った仕事内容をクリックするとその詳しい仕事内容がわかりますが,それは次の章でまとめることとし,ここではもう一つの「適学診断」について紹介しましょう。
適学診断では,科目ごとに興味がある項目を選んでいきます。
今度は学問分野で結果が出てきますので,興味がある分野のGOボタンをクリックしてください↓↓
この場合も右の「GO!」をクリックすることで,より詳しい情報を得ることができます。
それでは,これら診断の内容についてみていきましょう!
分野から進路を決める方法
スタディサプリ進路では「仕事・資格,学問」といった分野から進路を見つける方法もあります。
順番が前後しますが,まずは先の適学診断でわかった「学問」の方を使って詳しい内容を調べてみましょう。
上は「服飾・被服学」の学問から調べたものですが,これまでに聞いたことのないような分野(上だと被服材料学・整理学・意匠学・構成学)について知ることができますし,もちろんそれを学べる学校を見つけることができます。
ですが,分野の本流は先ほどの自己分析で判明した「職種」を使ってのものです。
もちろん自己分析を介さず,「仕事・資格」一覧からもたどり着くことができますが,ここから以下のような詳しい内容を確認することができます。
- 仕事内容の詳細
- 目指せる学校
- 実現までの道のり
- 学費の目安
- 取得できる資格
- 実際になった人の体験談
例えば,「獣医師」について調べてみたとしましょう。
すると以下のような進路表とともに,全国から12件の大学がピックアップされてきます。
獣医系の大学に進学し,国家試験に合格すること,そして動物病院や製薬会社への就職までの具体的な道筋が記載されているので進路は明確です。
もっとも全部で獣医学部を持つ大学は16大学なので,そのすべてが表示されているわけではないことには注意が必要です(例えば東京大学や東京農工大学はありません)。
さらにお金にまつわる情報も,
- 初年度の学費:81万7800円~263万1000円
- 年収:約569万円
と把握できますし,実際の体験談についても知ることができるので大変に便利ですよね↓↓
学校名から受験情報を調べる方法
それでは最後にいよいよ学校名から受験情報を調べることにしましょう。
当サイトにはMARCHを受ける方も多く来られますので,ここでは「中央大学」を例に説明します。
他の調べ方もありますが,もうすでに気になる大学はこれまでで候補が絞られていると思うので,興味がある名前を検索欄に入力しましょう。
結果の欄に出てきた大学名をクリックすることで,詳しい情報を知ることができます↓↓
学校が決まっている場合はその大学の公式HPにアクセスするのも良いですが,偏差値情報や在校生レポートなど,ここでしか得られない情報もあり,さらにはパンフレットを請求することで,より詳しい内容を確認することができます。
自分の通いたい大学の資料を冊子の形で手元に置くことで,やる気がなくなったときに読めば「合格できるようにもう少し頑張ろう!」とモチベーションをアップさせることも可能です。
請求のための料金ですが,中央大学は無料のようですね。
もっとも明治大学のように,取り寄せに200円ほどかかる大学もあったのでそこは気をつけてください↓↓
ちなみにパンフレットの料金ですが,スタディサプリ進路以外のどこで請求しても同じ料金がかかるので,より安いサイトが別に存在するわけではないです。
以下は明治のパンフレットですが,150ページにもわたる充実の内容をパラパラ読むだけでも,妄想が広がってモチベーションがアップしました↓↓
志望校の資料取り寄せは,以下のページから行うことができます↓↓
スタディサプリ進路ではサイトに登録されている学校のものしか情報は出てきませんが,それでも主要大学はほとんど網羅されているので心配要りませんし,MARCHがあることはすべて確認済みです。
受験勉強,頑張ってください!