-
-
スタディサプリの特別講習・ベーシックコース・合格特訓コースの違い
今回はスタディサプリの大学受験講座に属する「特別講習・ベーシックコース・合格特訓コース」の3つのサービスに,いったいどのような違いがあるのかについて詳しくみていきたいと思います。 どれもスタディサプリ ...
-
-
スタディサプリの合格特訓コースを利用するメリット!
今回ですが,スタディサプリの大学受験講座にある「合格特訓コース」を利用するメリットについて,サービスと料金面から考えてみたいと思います。 通常の「ベーシックコース」に対して,どのような独自サービスが受 ...
-
-
スタディサプリ大学受験講座のカリキュラムについて
スタディサプリ大学受験講座のカリキュラムですが,大きく分けると2種類があります。 1つは「通年講座」と呼ばれるもので,これは1年間いつでも受講できますが,もう1つの「特別講習」は期間限定での開催です。 ...
-
-
スタディサプリの受講者限定!合格祝賀会に行こう!
スタディサプリで大学合格を目指そうと考えた場合,通常のベーシックコース以外に,「合格特訓コース」や「スタディサプリ特別講習」といった別の選択肢も考えられますが,特に後者2つの受講者に顕著なのはスタサプ ...
-
-
スタディサプリで追加料金が必要になるサービスとは?
アーサースタディサプリって月額1,980円ですべての動画が見放題になるんだよな?後から別に請求されたりしないよな? あしださん基本的にはそれだけです。ですが追加料金が必要なサービスもあります アーサー ...
-
-
スタディサプリ進路の使い方!資料請求でモチベをUP!
今回は,高校生が進路を決定したり,資料を取り寄せてやる気アップに役立てられる「スタディサプリ進路」というサイトについて解説します。 今どき願書はWeb出願が普通で,ネットで大学の様子は知ることができる ...
-
-
スタディサプリ特別講習のスケジュールと料金まとめ
スタディサプリの特別講習ですが,時期によって 基礎力(実力)を養成するもの 応用力や得点力を磨くもの 志望大学の入試問題の傾向を知るもの といった具合にその目的は様々です。 本記事では,特別講習の年間 ...
-
-
スタディサプリ特別講習の始め方!申し込みから使い方まで!
今回は「スタディサプリ特別講習の始め方」についてまとめてみることにしました。 申し込み手続きの方法の説明から始まり,日程表やテキスト,そして過去の録画動画の探し方まで,特別講習ならではの使い方について ...
-
-
スタディサプリを使ったMARCH数学の勉強法!
アーサー文字の扱いが苦手なんだよね- ゴースト君てかさ,生きる上で要らなくね?数学の知識 あしださん受験に限らず,就職試験でも数学の知識は問われます アーサー逃げるわけにはいかないのか・・・ 今回は「 ...
-
-
スタディサプリのテキスト注文から到着まで
今回の記事では,スタディサプリにおいて実際どのような方法でテキストを注文し,どういった具合でテキストが届くのかについてレビューしていきたいと思います。 スタディサプリでテキストの購入を考えている方は参 ...